【静岡県・松下牧場】子どもも大人も楽しく食育・酪農体験

3,240
(税込価格)
     
1グループ4人まで 12,960円(税込)追加1名につき3,240円
※3歳未満無料、3歳以上から1名分の料金がかかります。
※料金に含まれるもの : 体験料、餌代、牛乳代、パン代
※各種クーポンはご利用いただけません。
※お支払いは事前カード決済のみとなります。

利用規約とプライバシーポリシーに
同意して
予約画面へお進みください

予約画面へ移動

STATUS
農場紹介
静岡県富士宮市、標高850mの富士山西麓に広がる朝霧高原にある松下牧場は、年間1万人におよぶ酪農体験を受け入れる「酪農教育ファーム認証牧場」。
県内、首都圏から小中学生もたくさん訪れ、子供たちの食育に力を入れておられます。
牛を身近に感じて、乳製品の味わいが変わる瞬間をぜひご体験ください。
アクティビティ
酪農体験
エリア
富士宮朝霧
どんな体験ができるの?

日常ではなかなか体験できない
酪農体験を通して特別な思い出を。
自然溢れる朝霧高原、大きな牛を間近で見たり、触ったり、
五感で感じる体験はきっと忘れられない思い出に。
ぜひお子様と一緒に楽しんでください。

どんな体験ができるの?

日常ではなかなか体験できない
酪農体験を通して特別な思い出を。
自然溢れる朝霧高原、大きな牛を間近で見たり、
触ったり、五感で感じる体験は
きっと忘れられない思い出に。
ぜひお子様と一緒に楽しんでください。

体験の流れ
牧場や牛の紹介

まずは牛がどんな動物かを知ってもらい、乳搾りを体験していただきます。
牛舎で餌やり・ブラッシング・掃除、牛舎を探検して、
ロボット搾乳の様子をご覧いただきます。

乳搾り

目の前に大きな牛さんが登場!
実際に手で牛乳を搾っていただきます!

餌やり

実際に牛舎に入って餌をあげてみましょう!
人懐っこい牛さんと触れ合ってみてください。

ブラッシング

ゆっくり休んでいる牛さんの大きな背中、
お腹などきれいにしてあげてください。
とっても気持ちがいいだモー。

掃除

牛さんは沢山ウンチとおしっこをします。
キレイ好きな牛さんのために掃除のお手伝い!
※ウンチが掛かるかもしれないので気を付けてね。

牛舎探検(見学)

牛さんのお家を探検!
ラッキーだったらトラクターに乗れるかも!?

バター作り体験

出来立てのバターを食べてみよう!
松下牧場自慢のパンと牛乳もご用意しています。

※体験の内容は変更になる場合がございます。
POINT 01
酪農教育ファーム認証牧場
目指せ日本一憧れられる牧場!
充実した内容が評判となり
小中学校を中心に年間1万人が訪れています。
POINT 02
牛と触れ合う時間を大切に
牛の大きさやにおい、お乳の触り心地や
作りたてのバターの美味しさなどの体験を大切に!
酪農家にとっての当たり前が一般の人にとっては特別で
そこにこそ酪農の魅力があるはず。
代表の松下寛さんに聞ききました!
「体験した子供たちの反応は?」

まず到着した瞬間に、「臭い!」と言いますね(笑)
その5分後にはにおいは忘れて、想像以上に大きな牛に驚いたり、よく見てみると目が可愛い、触ってみると温かい、思ったより堅い、やわらかいといった感想が生まれてきます。それは大人も同じです。牛を触ったことがある方なんてほとんどいないですからね。
子供の頃の経験は記憶に残ると思いますので、まずは見て・聞いて・触って・においで感じて、味わって…酪農を五感で感じてもらえればと思います。

住所:静岡県富士宮市根原221
ナビ等で「松下牧場」を目的地に設定の上、ご出発ください。
国道139号線が主要道路となり混雑時に迂回することができないため余裕を持った移動をお願いします。
※駐車場について : 駐車場に関しては農場の敷地内に駐車をお願いいたします。
Google mapで見る
車でお越しの場合
バス・電車でお越しの場合
近隣施設紹介
服装・持ち物
  • ・履きなれた運動靴や汚れてもよい動きやすい服装でお願いいたします。
  • ・標高が高く、夏でも天候により肌寒い日がありますので、長袖の上着をご用意ください。
  • ・体験で衣類が汚れる可能性があります。予備の衣類をご用意ください。
  • ・衣類が汚れてしまった場合は、牧場で着替えをお願いいたします。また脱いだ衣類は、ほかの衣類と別のビニール袋に入れて早めに洗濯をしてください。
お申し込み方法
STEP 01
STEP 01

・ご希望日時を選択
・人数を選択
予約申込にお進みください。

右矢印
STEP 02
STEP 02

連絡先メールアドレスを入力し、
確認メールを送信してください。

右矢印
STEP 03
STEP 03

返信メールのURLをクリックし、
お客様情報をご入力してください。

注意
1グループ4人まで 12,960円(税込)
追加1名につき3,240円が加算されます。
※2歳までは費用がかかりません。
人のアイコン人のアイコン人のアイコン人のアイコン
¥12,960
+
人のアイコン
¥3,240
+
人のアイコン
¥3,240
・・・
よくある質問
キャンセルはいつまでですか?
ご予約日の1週間前からキャンセル料金が発生致しますのでご了承ください。
予約完了~1週間前まで…キャンセル料なし
当日キャンセル ……………100%
前日キャンセル ……………40%
前々日キャンセル …………40%
3日~ 6日キャンセル ………20%
天候による中止はありますか?
雨天でも実施いたしますが、台風など荒天の場合は中止になる場合がございます。
その際は、牧場よりご連絡いたします。




その他注意事項
  • ・ご予約いただいたお時間の10分前を目安にご来場ください。
    (道路の混雑が予想されるため、余裕をもってお越しください。)
  • ・海外で口蹄疫が発生しています。来場の際、海外渡航歴1週間以内の方は必ずお申し出ください。
  • ・アレルギーについて :搾乳体験後に米粉パンとバター、牛乳を召し上がっていただきます。
    食材などのアレルギーをお持ちの方は、ご予約、お越しの際にお伝えください。
  • ・牛の扱いについて:牛の前には立たないでください。後ろ足にも注意してください。糞がかかることがあります。
東京の証券会社を脱サラして
農業の道を選んだ3代目
松下牧場を詳しく知る
松下牧場
静岡県富士宮市根原221
松下牧場は、戦後間もない1947年に創業。牛乳の出荷を経営の主軸にしながら、社団法人中央酪農会議・酪農教育ファーム推進委員会公認の「酪農教育ファーム認証牧場」でもあります。一般の人だけでなく、県内外の小中学校が食育授業の一環としてプログラムに取り入れ、年間1万人もの人が訪問。搾乳や給餌、ブラッシングやバター作りを体験しています。
チクタグのギフトが選ばれる理由
間違いない
個人ブランド
受賞歴多数の
業界で有名な生産者
全て国内生産だから
安心安全
ギフト対応について
すべての商品で
ギフト対応できます
のし・名入れ
サービス無料
金額がわかるものは
同梱されません
体験予約する