【山形県/乳牛】はまだ牧場・ジェラート詰め合わせ(ミルク・キャラメル・ラムレーズン・1種お任せ)8個入り

通常価格:5,970 円

(送料・税込価格 )

5,671 円

( 送料・税込価格 )

     

※熨斗対応についてご希望がある場合はご購入手続き画面の「ご連絡/その他ご要望」に記載してください


■はまだ牧場からのご案内

【商品発送までの目安】


【受注より3~4営業日以内に発送】


※在庫状況により異なります。ご了承ください。

【商品情報】
内容量、賞味期限、発送までの目安、原材料名、保存方法、梱包についてなどの情報を表示します。
商品情報を表示
PRODUCTS
商品情報
内容量、賞味期限、発送までの目安、原材料名、保存方法、梱包についてなどの情報を表示します。
内容量
120ml(ミルク・キャラメル・ラムレーズン・お任せ各2個)
賞味期限
冷凍状態でお届けから30日間、解凍後は2日となります
お早目にお召し上がりください
原材料名
ミルク/生乳(米沢市産)、クリーム、砂糖/トレハロース、乳化剤
キャラメル/生乳(米沢市産)、クリーム、砂糖、キャラメル/トレハロース、乳化剤
ラムレーズン/生乳(米沢市産)、クリーム、砂糖、ラムレーズン/トレハロース、乳化剤
サイズ
60サイズ
保存方法
冷凍
商品発送までの目安
3〜4営業日
商品梱包について
掲載されている商品代金は、箱代または発泡容器代が含まれております。
ギフト対応について
ギフト対応は行っていない商品です、ご了承ください。
商品情報を表示
商品情報を閉じる

利用規約とプライバシーポリシーに
同意して
予約画面へお進みください

予約画面へ移動

STATUS
農場紹介
搾ってすぐの生乳を低温殺菌・ノンホモでジェラート化
はまだ牧場の牛乳は、65℃30分の低温殺菌・ノンホモジナイズで処理され、牛乳本来の豊かな風味を残す。
ていねいに管理された100頭の乳牛の搾りたての生乳を100%使用したジェラートは、
国際ジェラートコンテスト3位のジェラートマエストロ・矢内理史氏が監修。
ブランド
ノンホモジナイズ
品種
ホルスタイン
産地
山形県米沢
受賞歴
国際ジェラート
コンテスト3位
衛生環境
農場HACCP・JGAP
認証牧場
PRODUCTS
商品情報
内容量、賞味期限、発送までの目安、原材料名、保存方法、梱包についてなどの情報を表示します。
内容量
120ml(ミルク・キャラメル・ラムレーズン・お任せ各2個)
賞味期限
冷凍状態でお届けから30日間、解凍後は2日となります
お早目にお召し上がりください
原材料名
ミルク/生乳(米沢市産)、クリーム、砂糖/トレハロース、乳化剤
キャラメル/生乳(米沢市産)、クリーム、砂糖、キャラメル/トレハロース、乳化剤
ラムレーズン/生乳(米沢市産)、クリーム、砂糖、ラムレーズン/トレハロース、乳化剤
サイズ
60サイズ
保存方法
冷凍
商品発送までの目安
3〜4営業日
商品梱包について
掲載されている商品代金は、箱代または発泡容器代が含まれております。
ギフト対応について
ギフト対応は行っていない商品です、ご了承ください。
商品情報を表示
STORY
物語
STORY
3代目濱田篤さんは
酪農家でありながらアイデアマン!
はまだ牧場の主人は、100頭の乳牛を飼育管理する酪農家でもあり、六次化展開のアイデアにも溢れる3代目・濱田篤さん。JGAP認証・農場HACCP認証取得のきっかけは、自身の農場で搾乳したおいしい生乳を、自国開催の東京オリンピックに集う世界中のアスリートたちに届けたいという思いからだったという。2020年にはバイオガスプラントを導入。思い立ったらまず動く、濱田さんの周りにはさまざまな魅力溢れる人が集まっている。
STORY
すべてのベースになる生乳の味がおいしさの秘訣
はまだ牧場のジェラートのおいしさの秘密は、何といってもはまだ牧場で健康に育てられた牛たちの搾りたての生乳にある。低温殺菌・ノンホモジナイズ(脂肪の粒子をくだかない)処理した生乳からファームメイドで作られたジェラートだから、すっきりとした味わいでありながら、食べ進めるうちに濃厚なミルクの風味が口の中に広がり、「また食べたい」とやみつきにさせる。キッチンカー「冷亭じぇらぁとん」に集まるお客さんにリピーターが多いのも頷ける話。
STORY
冷凍庫から出して少し待ち、
ツノが立つまでよく練って!
定番人気のミルク・キャラメル・ラムレーズン味に一般発売はされていないお楽しみフレーバーが追加された4種。食べる時は、冷蔵庫から出してすぐに食べないで! 常温で5〜10分時間を置き、必ずスプーンでよく練って、ツノが立つぐらいの柔らかさになった頃が食べ頃。ジェラートのなめらかな食感を楽しめます! 岩塩を振ってみたり、楽しみ方いろいろ。
COMMENT
チクタグバイヤーの声
美味しさを追求する丁寧なジェラート
ジェラートの新しいフレーバーのこと、まだ発表できない新しい取り組み、チーズ工房の設立、将来的にチーム米沢のメンツと一緒に叶えたいオープンキッチンの夢…アイデアと希望に溢れる(と同時に夢物語でなく、すでにすべて動き始めている)濱田さんの夢の実現のすべての始まりとも言える、このジェラート。このワクワクの船に一緒に乗りたいなと思わせてくれます。
はまだ牧場
山形県米沢市梓川1171-1
1952年に濱田榮吉氏によって創業。はまだ牧場は「自分が飲みたい牛乳を生産する」を経営理念に掲げ、100頭の乳牛と共に一生懸命に牛乳の生産をしています。
チクタグのギフトが選ばれる理由
間違いない
個人ブランド
受賞歴多数の
業界で有名な生産者
全て国内生産だから
安心安全
ギフト対応について
すべての商品で
ギフト対応できます
のし・名入れ
サービス無料
金額がわかるものは
同梱されません
カートに入れる